1年
娘が小学校2年になりました。
去年の今日は、交通安全の黄色い帽子に黄色いビニールをかぶせたランドセルで登校しました。
玄関を出てからしばらく、後ろづ方を見ていたのを思い出します。
今日は「行ってきます」を洗面所で歯を磨きながら「ううーー」
そんな感じで見送りもせず!!!
一年間無欠席の娘は終業式の時に代表で修了証をもらったようです。
昨日の入学式は2年生の数名と新入生に向けて何か話をしたようです。
家ではすぐに泣いてグズグズした感じもしますが、学校ではそんな感じではないのかもしれません(笑)
幼稚園の時からずっと
「幼稚園楽しい」
「小学校楽しい」
と言ってくれています。
兄や弟と違って「幼稚園に行きたくない」と一度も行ったことがありません。
勉強や運動や色んなことが微妙にイマイチな感じの娘ですが・・・
もしかしてスゴイのかも(^_^.)
兄の初ヒットの続き
初ヒットはエンタイトルツーベース。
左バッターですが、レフト線に打球が飛びワンバウンドした打球が野手の頭を越え田久が転々と・・・
デットラインを越え、ローカルルールのエンタイトルツーベース。
「すごく嬉しかった」
「気持ち良かった」
ニコニコと話をしてくれました。
一夜明け、また「昨日は良かったね」と声をかけました。
2塁のベース上で「膝がぶるぶるしたんだ」
みたいな話をしてくれました。
武者震いとかそんな感じの、 「「嬉しい震え」」
自分は怒りで
「「腰の筋肉ががプルプル」」する
怒り震え
はたまにありますが(T_T)
この嬉しさを忘れないで
ガンガン思い切ってバットを振り回して欲しいです
ssk
去年の今日は、交通安全の黄色い帽子に黄色いビニールをかぶせたランドセルで登校しました。
玄関を出てからしばらく、後ろづ方を見ていたのを思い出します。
今日は「行ってきます」を洗面所で歯を磨きながら「ううーー」
そんな感じで見送りもせず!!!
一年間無欠席の娘は終業式の時に代表で修了証をもらったようです。
昨日の入学式は2年生の数名と新入生に向けて何か話をしたようです。
家ではすぐに泣いてグズグズした感じもしますが、学校ではそんな感じではないのかもしれません(笑)
幼稚園の時からずっと
「幼稚園楽しい」
「小学校楽しい」
と言ってくれています。
兄や弟と違って「幼稚園に行きたくない」と一度も行ったことがありません。
勉強や運動や色んなことが微妙にイマイチな感じの娘ですが・・・
もしかしてスゴイのかも(^_^.)
兄の初ヒットの続き
初ヒットはエンタイトルツーベース。
左バッターですが、レフト線に打球が飛びワンバウンドした打球が野手の頭を越え田久が転々と・・・
デットラインを越え、ローカルルールのエンタイトルツーベース。
「すごく嬉しかった」
「気持ち良かった」
ニコニコと話をしてくれました。
一夜明け、また「昨日は良かったね」と声をかけました。
2塁のベース上で「膝がぶるぶるしたんだ」
みたいな話をしてくれました。
武者震いとかそんな感じの、 「「嬉しい震え」」
自分は怒りで
「「腰の筋肉ががプルプル」」する
怒り震え
はたまにありますが(T_T)
この嬉しさを忘れないで
ガンガン思い切ってバットを振り回して欲しいです
ssk